先週ですが、F1オーストラリアGP見ました。
時差の都合で昼間にF1…
レース展開意味わかんなかったですね。
久々にカオスなやつ見てしまった。
赤旗出まくり、最終ラップ直前にレース中断、どう再開するのかと思いきやセーフティカーフィニッシュ。
まずスタート。
さっそくフェラーリ1台終了w
これでセーフティカー。
次にアルボンがコースサイドにクラッシュ、2度目のセーフティカー。
セーフティカーでは片付かずに赤旗へ。
セーフティカーチャンスでピットに入った奴ら大損してしまった…
サインツピットインしてて後方へ。
終盤、マグヌッセンが壁にぶつけた弾みでタイヤバースト。
3度目のセーフティカー。
またしてもセーフティカーでは片付かずに赤旗へ。残り2周か3周w
リスタートはスタンディングスタートなので、ワンチャン狙ったやつらが突っ込んでくる!
1コーナーから3コーナーにかけて4台くらいクラッシュしました…なんですかこれ?
残り1周でまた赤旗w
リスタートのために次にグリッドにつくともうチェッカーなので、セーフティカー先導で回ってチェッカーフラッグとなりました。これはひどいw
優勝フェルスタッペン、以下、ハミルトン、アロンソ、ストロール、ペレス、ノリス、ヒュルケンベルグ、ピアストリ、周冠宇、角田。
荒れ展開でもフェルスタッペンしか勝たん!
ダメだったのはフェラーリ、アルピーヌ、ウイリアムズあたりか。
次はアゼルバイジャンGP。
また荒れそうなコースですね。